法人向けメニューを再開しました・個人向けメニューは休止中です(2024年夏に再開予定)案内ご希望の方はメルマガ登録がおすすめです) メルマガに登録する

【パーソナルカラー診断】大事なのは色の使い方。

私がパーソナルカラー診断をするうえで大切にしていることを、今日は改めて書こうと思います。

早速、結論から書くと「お客様が表現したい全体のイメージに対して、色の使いどころをお伝えすること」です。

・きちんとした綺麗め感なのか?
・ラフなリラックス感なのか?
・甘さやフェミニンさなのか?
・トラッドで落ち着いた雰囲気なのか?

イメージは色々ありますので、まずはここを考えて共有した上で取り入れ方をご提案しています。

こちらのお2人はサマータイプで実際に似合う色調が似ていますが、イメージが異なりますよね。

このイメージについて考えて落とし込む流れは、メイクでも、服のコーディネートでも基本的に同じです☺️

(骨格診断付きファッションアドバイスや、同行ショッピングで服の着こなしをご提案する時にもとても大切にしています。どのメニューでも基本は同じです!)

その方のなりたいイメージに対して、お持ちの印象を基本にして組み合わせていくことで、今まで挑戦してきたことのないタイプの色でも、ご本人にとって違和感のない色になります。

印象の背景にあるのは、ライフスタイルや表情(お顔立ちより顔つきの部分です)好きなもの、価値観など。

この辺りは事前ヒアリングや、お越しになられてからの会話から私がキャッチしていく部分です。

このイメージの計算をしないままにポンとその色を入れてしまった時に、なんだか色だけが目立って浮いてしまう…という事が起きます。

色は似合うけど、なんか違うような…?とご本人が後から感じてしまうような感覚です💦

「パーソナルカラー診断を活用したい!」と思って申し込まれた方は、その色をどこに使うと効果的かの部分を、ぜひ一緒に持ち帰っていただけたらと思います✨

そのために、資料やお渡し用のツールも色々サロンにご準備していますよ!

究極に書くと「パーソナルカラー診断を受ける」は奥底の目的ではないと思っています。
「受けたうえで活用して、日常に素敵な変化を起こす」が大事なので、ここのところぜひ!!

MEIBI

先日お越しくださったYさんのご感想を紹介させていただきますね。

きょうは本当に楽しかったです。今まで受けたカラー診断とは全く違いました

本当に似合う色だったり、組み合わせ方を教えていただいたので これから色々なものを選ぶ際の参考にさせていただきます。

また、きょうの診断をもう一度 メールで解説してくださり、
再確認できたこと(私は忘れっぽいので)とてもありがたく、感謝いたします。

早速きょうの夕方、石塚さんの助言通りにカラーしてきました!すごくいい色に仕上がりました。

もっと早くに診断していただけばよかったと感じています。
クリスマス前にはネイルの予約もしたので、こちらも楽しみで待ち遠しいです。

また、別なメニューでお願いすることもあると思いますのでよろしくお願いいたします。
本日は本当にありがとうございました。

Yさん、ありがとうございました!!またお会いできる機会を楽しみにしています💓

過去に2回パーソナルカラー診断を受けられていて、活用にお悩みになられて今回改めてお申し込みを頂いていました。

取り入れると良い色、着こなしの軸にすると良いベーシックカラーを分けて並べて、それぞれの組み合わせをサロンにあるアクサセリーや、着て来られたアウターも使ってじっくりレクチャーさせていただきました。

Yさんのように診断当日にそのままヘアサロンに行かれる方は多いので、カラーリングのオーダーのコツもお伝えしていますよ💌

パーソナルカラーで使う用語とヘアカラーの用語は微妙に異なるので、伝わるワードでオーダーできるようにお話しています。

ヘアカラーツールで似合うかどうかチェックする際には、ツールの見方にちょっとした裏技もありますので(ヘアカラー見本があれば自分でもできちゃいます!)セルフカラー派の方もぜひ聞いてくださいね。

MEIBIのパーソナルカラー診断はこちら!

あわせて読みたい
パーソナルカラー診断 パーソナルカラーとは? パーソナルカラー=外見の色素に調和した、肌や髪、瞳を美しく見せる色のことです。 色の調和とその効果については、もともとは20世紀の初めに...

ブログカテゴリー

アーカイブ

シェアはこちらからどうぞ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次