ブログ
- テイストスケール
“着たい”と“似合う”が重なる瞬間を大切にするテイストスケール
思い出すようにしている友人の言葉 2022年のはじめ、本格メニュー化する前にアパレルで店長職の経験がある友人にテイストスケールのモニターをお願いした時のこと。 「すごい面白い!でもこれ服に詳しい人じゃないと難しくない?」 率直な感想にドキッとし... - お知らせ
メニューリニューアルのご案内(2025年1月〜)
こんにちは!石塚瞳です。 この度、より充実したサービスをお届けできるよう、メニュー内容・料金の見直しを行いました。 裏メニューとして一部限定でご案内していたオンライン版のショッピングアドバイスのメニューが正式メニューとなった他、カラーコー... - 骨格診断
【開催レポ】世田谷区・たまがわ子育て応援セミナー 〜骨格診断で叶える、育児中のママのための等身大おしゃれ〜
こんにちは、石塚瞳です! 先日、世田谷区・たまがわ子育て応援セミナーにて、0〜2歳のお子様をお持ちのママたちと一緒に骨格診断のセミナーを開催させていただきました。 ご参加の皆様、ありがとうございました!今回も託児付きで安心して学んでいただけ... - 企業研修・セミナー・イベント
栃木県中央会主催「パーソナルカラーで自分をブランディング」セミナー講師を担当いたしました
2024年8月27日、栃木県中小企業団体中央会さまからのご依頼でパーソナルカラー講座を担当させていただきました。 今回ご参加いただいたのは女性の経営者・管理職、起業を考えている方や組合事務局員の方が20名ほど。 事前に パーソナルカラーで自分をブラ... - 企業研修・セミナー・イベント
「宮の朝活」にてパーソナルカラー講座を担当いたしました
こんにちは!石塚瞳です。 先日、宇都宮市教育委員会事務局さまからご依頼いただき担当しました「宮の朝活」パーソナルカラー講座が終了いたしました。 宮の朝活とは早朝の時間帯を有効活用した教養講座とのことで、今回が第22弾だそうです。 「今知りたい... - 骨格診断
出張版・骨格タイプ別ファッションスタイル診断してきました
こんにちは!石塚瞳です。 宇都宮での新しいサロンの場所が無事決まりました〜。 駅から徒歩圏内ですが、お車でもお越しいただけます。 中の準備はまだこれからですが、楽しく人が集ってくれる場所を作れたらと思います💌 練馬の前のサロンよりコンパクトな... - 企業研修・セミナー・イベント
革財布のお店mic-ミック様の記事を監修いたしました
革財布のお店mic-ミック様の「3月15日の開運日から使いたい、パーソナルカラー別おすすめ財布」の記事を監修いたしました。 パーソナルカラーは服やメイクで取り入れるイメージが一般的だと思いますが、実は革小物選びとも相性が抜群なんですよー! 詳しく... - 私のファッションやメイク
お気に入りオーダーリングと指輪選びの簡単なコツの話。
こんにちは、石塚瞳です。 以前にオーダーさせていただいたパールのリングがあったんですが、素材をK18に変えて新しく仕立て直しをお願いしていたものが年末に完成しました💍 この投稿をInstagramで見る 石塚 瞳(@hitomi_ishizuka)がシェアした投稿 3年半前... - 骨格診断
「好きな服を着ればいいじゃない」と言われて困ったことがある話
こんにちは、石塚瞳です。 こちらのブログを読んでくださる方は、各種のパーソナル診断=イメコン(イメージコンサルティング)の世界に触れたことがある方が多いと思うので、「好きな服を着ればいいじゃない!」という言葉には様々な思いを持つ方が多いの... - テイストスケール
パーソナルカラーとテイストスケール、それぞれの色に対する考え方
こんにちは、石塚瞳です。 テイストスケールの結果は色、色の組み合わせ、シルエット、素材のテクスチャや柄など、ファッション全体に大きく関わってきます。中でも色に関しては、その方に似合うテイストの大きな傾向を見るにあたって特に大切にする部分で...