現在は個人向けメニュー受付休止中です(2024年春に再開予定・案内ご希望の方はメルマガ登録がおすすめです) メルマガに登録する

メリハリ配色でコーディネートを引き立てる。

少し前にいただいたご質問を、わかりやすく図解してブログでご紹介したいと思います😊

石塚「そのストール素敵ですね~!」

Nさん「ここのオレンジが合うのかどうか気になっていて。わたしはオレンジ色が入っていないほうがもっといいですよね??」

なんてやり取りがありました。

ご質問くださったNさんは1stサマー2ndウィンターのブルーベースタイプ。クリアな青みカラーが大得意なナチュラルタイプの女性です。

この日はネイビーのソフトな素材のシンプルなワンピースを着ていらっしゃいました。

こんな感じ・・・実物はもうちょっと違いますがイメージでご覧ください。

(ディスプレイ環境により表示の色が異なりますのでご了承ください)

このオレンジ色はとても良いアクセントカラーになっています。

オレンジ色がネイビーのワンピースをさらに引き立ててくれる・・・そんなカラーコーディネートです。

配色技法ではこれを「補色色相配色」と呼びます。(色彩検定では3級に出てきます)

(画像引用元・日本色研事業株式会社)

色相環と呼ばれる、色のグラデーションを環状にしたもので真反対にくる色同士が補色です。

色の調子に合わせて様々なトーンがありますが、どのトーンから選んでも真反対であれば補色色相配色です。

目を引くメリハリのある配色なので、ロゴマークや商品パッケージでよく使われます。

FedExや、オランジーナ、ハイネケンビールあたりが特に分かりやすいかも。気になる方は検索してみてください✨

ファッションのスタイリングで取り入れるときは、Nさんのワンピースのスタイリングのようにどちらかを少量で入れるのが、それぞれを引き立てるコツ。

↑これが同じくらいの分量だと大変チカチカした雰囲気になるので、日常の服のスタイリングでは分量に要注意です。

もし分量のバランスにメリハリが足りない場合は、鮮やかな色同士であれば間に白い小物を使って和らげたり、ぼんやりした色同士ならモノトーンの小物などを入れて色を締めても◎です。

また、素材感を異なるもので合わせると、それもまた雰囲気が変わってきておすすめです。

こんなカラーコーディネートも同じ仲間です。

キャメルのアウターにロイヤルブルーのバッグをアクセントに合わせたり・・・

チョコレートブラウンのトップスにグリーンターコイズのピアスなど・・・

モスグリーンのワンピースにローズピンクのシューズ・・・

などなど。

アクセントカラーというと、ファッション誌ではモノトーンに赤!などが分かりやすく登場しますが、こんな配色たちもアクセントカラーです。

うまく補色が入ると自分の得意なベーシックカラーに新鮮なポイントが加わります✨

春はカラフルなアイテムが着たくなるシーズン。カラフルなアクセントカラー選びに参考にしてみて下さい!

MEIBIのパーソナルカラー診断はこちら!

あわせて読みたい
パーソナルカラー診断 【パーソナルカラーとは?】 パーソナルカラー=外見の色素に調和した、肌や髪、瞳を美しく見せる色のことです。 色の調和とその効果については、もともとは20世紀の初...

ブログカテゴリー

アーカイブ

シェアはこちらからどうぞ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次