パーソナルカラー– category –
-
パーソナルカラーとテイストスケール、2つのドレープ診断の特徴を解説
パーソナルカラーとテイストスケール、どちらも「色」を扱う診断ではありますが、実は見ているポイントが大きく異なります。 お申し込みをご検討いただく際によく「どちらを先に受けたほうが良いですか?」「違いを教えてください」といったご質問をいただ... -
リップの心理効果をうっかり忘れていた話。
好みぴったりの色だったので先日リップを買いました💄 YSL ザ インクス ヴィニルクリームNo.610 ヌードチャンピオン まだまだ毎日寒いけれど春感いっぱいな色と質感です☺︎ 軽くサラッと色づくのに艶がキープされて色持ちもなかなか。 公式の色はこちらなん... -
栃木県中央会主催「パーソナルカラーで自分をブランディング」セミナー講師を担当いたしました
2024年8月27日、栃木県中小企業団体中央会さまからのご依頼でパーソナルカラー講座を担当させていただきました。 今回ご参加いただいたのは女性の経営者・管理職、起業を考えている方や組合事務局員の方が20名ほど。 事前に パーソナルカラーで自分をブラ... -
「好きな服を着ればいいじゃない」と言われて困ったことがある話
こんにちは、石塚瞳です。 こちらのブログを読んでくださる方は、各種のパーソナル診断=イメコン(イメージコンサルティング)の世界に触れたことがある方が多いと思うので、「好きな服を着ればいいじゃない!」という言葉には様々な思いを持つ方が多いの... -
大人の女性=地味な落ち着いた色と決めなくてもいい
突然ですが、年齢に合わせたファッションってどんな雰囲気を思い浮かべますか?? 落ち着いたもの、色がシックなもの、きちんと感のあるもの……人によっていろんなキーワードが出てくるのではないかと思います。 現代は、服装がどんどんカジュアルになった... -
【パーソナルカラー・ペア診断】2人で受けると違いが分かりやすいです!
パーソナルカラーのペア診断の事例をご紹介させていただきます✨ 二人の似合う色が対照的だったので、解説も兼ねてレポートさせていただきます。 後半に当日の流れも詳しくまとめていますので、これから受けられる方のご参考になれば嬉しいです! Yさん、S... -
ブルーベース向けグリーンアイシャドウ。
ブルーベース向けのグリーンアイシャドウをご紹介します👁 ◆SNIDEL BEAUTY アクアジェム グロウ 09 Into the Night グリーンの中でも、青みを感じる落ち着いたグリーンです。 メタリックなパールが効いたみずみずしい質感なので、まぶたにのせてもくすみに... -
【パーソナルカラー診断】自分では「無難」と思っていた色でも…
自分では「無難だ」と思っていた色も、他のパーソナルカラーの方にとっては「無難ではない」とのお話がとても印象的でした。 先日のパーソナルカラー診断&骨格診断アドバイスで、Kさんからメールで頂いたご感想です💕 Kさんが無難な色…と仰っていたのは... -
【パーソナルカラー診断】大事なのは色の使い方。
私がパーソナルカラー診断をするうえで大切にしていることを、今日は改めて書こうと思います。 早速、結論から書くと「お客様が表現したい全体のイメージに対して、色の使いどころをお伝えすること」です。 ・きちんとした綺麗め感なのか?・ラフなリラッ... -
似合う色・苦手な色の考え方を改めて。
今日はパーソナルカラーをお伝えする中で私が思う「似合う色、苦手な色の考え方」についてまとめてみました。 私は特に似合う色(いわゆるベストカラーと呼ばれる色)と苦手な色については大きく以下のように考えています。 ●似合う色…その色1色の服で着て...